日本ボーイスカウト愛媛県連盟松山第34団
団委員長 | 松井 隆 | |||
---|---|---|---|---|
登録人数 | 43名(団委員・指導者・スカウトを含む) | |||
スカウト数 | 22名 | 内訳 | ビーバー | 4名 |
カブ | 11名 | |||
ボーイ | 3名 | |||
ベンチャー | 4名 | |||
ローバー | ―名 | |||
主な小学校区 | 新玉・味酒・たちばな・味生第二・雄郡小学校 | |||
団連絡先 | 氏名 (事務長) 高須賀 弘子 住所 〒790-0062 松山市南江戸5丁目6-9 E-mail bscout34@gmail.com |
|||
団 紹 介 | ||||
活動日 | 月に2~3回 祝祭日の午前中2~3時間程度 | |||
集会場所 | 朝日八幡神社境内 松山市南江戸5丁目12−4 | |||
主な活動 |
〇松山市総合公園の南嶺を拠点にし、市中心地にある割には豊かな自然や田畑に恵まれた環境の中で、元気に活動をしています。 〇地元の高齢者クラブや地域の方々のご協力で、春はジャガイモ掘り・夏はバザー参加・秋は地域の運動会参加・年末は一人暮らしのお年寄り訪問と、地域の方々に愛される地域密着の団です。 〇団単独の大きな活動としては、4月の入隊式・上進式、7月の団・隊キャンプ、12月のクリスマス会・スカウト活動発表や餅つき、2月のスケートなどがあります。 〇毎年1つの大きなテーマに沿いながらも、バラエティーにあふれた体験活動をしています。
|