ボーイスカウト愛媛県連盟|CREATING A BETTER WORLD

カレンダー

2月
11
第61回ボーイスカウト研究発表会 @ 愛媛県生涯学習センター 県民小劇場
2月 11 @ 10:00 am – 3:30 pm
2月
18
平成28年度富士スカウト会議 @ 愛媛県生涯学習センター
2月 18 @ 10:00 am – 12:00 pm

内   容  ○富士スカウト会議の今後の取り組み等について
       ○平成29年度の活動方針

参加対象  富士スカウトを取得したローバースカウト以上の加盟員

申込方法  別紙申込用紙により、県連事務局まで申し込み下さい。

申込締切  平成29年2月6日(月)必着

2月
19
菊・隼・富士面接
2月 19 @ 10:00 am

日  時  平成29219日(日)10:00~ 

場  所  愛媛県生涯学習センター 1F会議室(集合場所:2F団体室前)

そ の 他   申請書については県連・日本連盟HPからダウンロードできます。
2/10締切を過ぎた場合は次回の面接(6月)とさせていただきますのでご注意ください。

3月
11
第3回ローバー会議・ユースリーダー会 @ 松山市青少年センター 研修室2
3月 11 @ 10:00 am – 2:00 pm
3月
18
平成28年度愛媛ベンチャー大会 @ JR新居浜駅 他
3月 18 @ 8:30 am – 3月 20 @ 3:00 pm
5月
4
団委員研修所中国・四国第12期 @ 松山市野外活動センター
5月 4 – 5月 6 全日

参加資格  ボーイスカウト講習会修了者で、加盟登録されている団及び隊指導者。

参加費  15,000円

申込期限  平成29年3月31日(金)

8月
11
県連広域ベンチャー隊大型構築物「筏」作成 @ 大洲市肱川河川敷・如法寺付近河原
8月 11 – 8月 14 全日

筏を作成します。県下のベンチャースカウト12名参加決定

松山7団、松山16団、松山20団、松山34団、松前1団、砥部1団

内子1団

8月
20
防災キャラバン2017in今治
8月 20 @ 10:00 am – 4:00 pm

イオンモール株式会社との協働により、今年度も防災キャラバンを実施します。                ボーイスカウト活動の中から防災に役立つプログラムを展開し、参加者に防災について考えていただく機会を提供いたします。

告知チラシ 今治

11月3日には、イオンモール新居浜で開催予定です。

9月
16
松山地区ベンチャー上級救命救急講習会 @ 伊予消防等事務組合松前消防署
9月 16 – 9月 18 全日

県下のベンチャースカウトの参加一般ご父兄

11月
4
平成29年度愛媛県連盟カブラリー @ 松山市青少年センター及びその周辺
11月 4 @ 11:00 am – 11月 5 @ 3:00 pm
11月
26
平成29年度第2回見える化特別委員会 @ 愛媛県生涯学習センター 1階会議室
11月 26 @ 4:00 pm – 5:30 pm
12月
3
ウッドバッジ研修所課程別研修 カブスカウト課程愛媛第1回 @ 愛媛県生涯学習センター
12月 3 全日
12月
9
平成29年度第2回愛媛県ベンチャー会議の開催 @ 松山市野外活動センター
12月 9 @ 2:00 pm – 12月 10 @ 12:00 pm
平成29年度第2回愛媛県ベンチャー会議の開催 @ 松山市野外活動センター

愛媛県ベンチャー会議を下記日程で開催しますので、各団より多数のベンチャースカウトの参加をお願いします。

平成29年12月9日(土)14:00~10日(日)12:00

H29第2回ベンチャー会議

1月
14
平成29年度第3回見える化特別委員会 @ 愛媛県生涯学習センター 1階会議室
1月 14 @ 4:00 pm – 5:30 pm
1月
28
ボーイスカウト講習会 @ 松山市青少年センター
1月 28 @ 9:00 am – 4:30 pm
2月
12
平成29年度第3回愛媛県ベンチャー会議 @ 愛媛県生涯学習センター 1階会議室
2月 12 @ 9:30 am – 4:00 pm
3月
3
愛媛県連盟ベンチャー大会事前訓練 @ 愛媛県生涯学習センター 1階会議室
3月 3 @ 9:00 am – 12:30 pm

1. 日 時 平成30年 3月 3日()  9:00~12:30(予定)
講義:1時間、実技:2時間、考査(テスト):30分
2. 場 所 愛媛県生涯学習センター 1F 会議室
3.内 容 技能章(自転車章(考査項目1、2))
4.対 象 ベンチャースカウト、ボーイスカウト(2級以上)
※ただし、参加者多数の場合は下記の順番で優先する。
① ベンチャー大会参加者、かつ自転車章未取得者
② 自転車章未取得者(ベンチャースカウト、ボーイスカウト(2級以上))
③ ベンチャー大会参加者(自転車章取得者)
5. 定 員 24名(8名×3班)
6. 持参物 技能章の指導と考査の手引、ボーイスカウトハンドブック筆記用具、軍手、水筒、スカウト用具

3月
23
平成29年度愛媛県連盟ベンチャー大会 @ 小豆島
3月 23 – 3月 25 全日

1.テーマ やるぜマメイチ! ~サイクリングでつなげる愛顔の輪~

2.目 的 様々なプログラムを通して県ベンチャースカウトの交流を深める

3.目 標 苦難を共にし、友情を深める/自転車章の取得

4.期 間 平成30年3月23日()~25日() (2泊3日移動キャンプ)

5.場 所 香川県小豆郡(小豆島)

 

5月
3
ウッドバッジ研修所 スカウトコース @ 松山市野外活動センター
5月 3 – 5月 6 全日

ウッドバッジ研修所 中国・四国第3期 スカウトコースが開催されます。

6月
3
ウッドバッジ研修所課程別研修 カブスカウト課程愛媛第2回 @ 三坂野営場
6月 3 全日

ウッドバッジ研修所課程別研修 カブスカウト課程愛媛第2回が開催されます。